【最新版】コツコツFXトレード手法のすべて

概要編
05 /01 2023
コツコツFXトレード手法(概要編)

毎日10~30分程度、
1万円から始められるFXトレード手法です。




1、 はじめに

[はじめに]
このFXトレード手法は、超短期トレードにより短時間(最短10~30分)で、毎日コツコツと資金を増やしていくものです。

時間が限られている「サラリーマン」や「主婦」にもおすすめのトレード手法と言えます。

まず、一番のポイントは一攫千金を狙わないことにあります。
毎日、コツコツと貯めていく!

ある意味、一番現実的な手法です。


[主な概要]
・初期費用「1万円」からでもOK! 
このトレード手法は1万円から可能です。
10万円まで育てられれば、5年後には500万円以上になるのです。

・エントリーから「+5pips」で利益確保! 
欲張らずにキッチリと利益を確保していきます。
それが成功の秘訣!

・1日「30分程度」の空き時間で!
日々の生活や、本業をおろそかにしてはいけません。
決まった時間の30分程度で十分です。

・コツコツと積み重ねていきます! 
一攫千金は狙いません。
毎日コツコツと複利で増やしていきます。


[複利の力]
「複利運用の力」は凄いものがあります。
口座保有資金の0.3%の利益を複利で運用すると下記の通りとなります。

これが、
この「コツコツFXトレード手法」の計画です。
※10万円スタートの場合

徐々に収入レベルが上がっていくのが分ると思います。
5年後には、このFXトレードだけで生活できるレベルです。


FXトレード手法計画

FXトレード手法口座推移

FXトレード手法月収推移

※あくまで出金しない場合のシミュレーションです。
※想定した勝率およびルール厳守で進捗した場合です。進捗には個人差または損益がでる場合もございますので、予めご了承ください。





2、 準備

[準備するもの]
・「コツコツFXトレード手法」専用のFX口座
・開始資金1万円
・平日30分~1時間程度の空き時間


(1)専用のFX口座
この「トレード手法」だけに使う口座が必要です。
利用する口座は、以下の3つの条件を満たしていること。

①低スプレッド
この手法ではスプレッドが重要です。
超短期トレードなので、ドル円「0.2pips」以下で原則固定が重要です。
※ユーロ円「0.4pips」以下ならなおよし。

②約定力
意外と重要なのがこの約定力です。
いくらスプレッド幅が狭くても、約定能力が低いと意味がありません。
約定スピードは要チェックです。

③注文機能
成行き注文と同時に、自動で事前に設定した「決済注文」ができる機能。
※この機能が充実しているFX口座は意外と少ない。

あとは、使い勝手や信用度(認知度)などが重要です。


★この条件に一致する口座は以下の3つです。

1、みんなのFX
トレイダーズ証券[みんなのFX]

・業界最狭スプレッド(ドル円0.2銭、ユーロ円0.4銭)
・1,000通貨取引OK
・便利な注文機能あり
-------------------------------

2、LIGHT FX
トレイダーズ証券【LIGHT FX】

・業界最狭スプレッド(ドル円0.2銭、ユーロ円0.4銭)
・1,000通貨取引OK
・便利な注文機能あり
-------------------------------

3、ヒロセ通商
FX取引ならヒロセ通商へ

・米ドル円0.2銭固定
・約定99.9%とスピード約定。
・そして「決済pip差注文」機能が搭載!
------------------------------


★私のFX口座組合せは、以下の3社です。

メイントレード用⇒ みんなのFX

トレード練習用⇒ LIGHT FX

チャート用⇒ ヒロセ通商
※ヒロセ通商のLIONチャートです。
※当ブログとタイアップ企画実施中! このブログから口座開設し、条件を満たせば2,000円キャッシュバック!

------------------------------

※このFXトレード手法は、この3つを利用して実施しています。
※もちろん、メイントレード用の「みんなのFX」だけでもOKです。
コツコツFXトレード手法(準備編)で詳しく解説しています!


(2)開始資金1万円
開始資金、1万円からスタートします。
※最初は1万円から慣らしていくといいと思います。
※資金が増えていけば10万円から500万円越えも…


(3)平日30分~1時間程度の空き時間
平日の定時時間帯に取引を行います。
ある時間帯を決めておくと流れが読みやすいです。
(自身の都合の良い時間帯を見つけてください)

また、土日はマーケット休業のため、FXのことは考えずにリフレッシュしましょう。

【私の取引時間帯】
私のトレード時間は、21時~00時の間の1時間程度が多いです。
ロンドン市場とニューヨーク市場が重なる時間帯で、相場が活発化するため短時間で決着がつくのでお勧めです。
(10分以内には勝負がつくことが多いです)
※私は、ほぼこの時間帯に取引しています。

【注意事項】
米経済指標発表の時間は、重要度によって相場が荒れるため避けた方がいいです。
※私は、重要指数発表時間の前後10分は極力避けています。





3、 取引ルール

[ルール]
本手法では、以下の4つのルールで行っています。
4つのルールを厳守すれば、高い確率で資金は増えていきます。

・ドル円、ユーロ円で取引
・得意パターンの時のみエントリー
・エントリー後は±5pipsで決済OCO注文
・1日1勝もしくは2敗で終了


(1)取引通貨
「ドル円」もしくは「ユーロ円」で取引します。
それは、もちろんスプレッドの幅が一番狭いからですが、
日本人なら一番わかりやすく馴染んでいることもあります。
「ユーロドル」や「ポンド円」でも取引可能ですが、
好みもありますので自身にあった通貨がお勧めです。


(2)得意パターンを作る
チャートを眺めていると高い確率で上昇(下降)ポイントがあります。
勝利パターンを研究して自分のものに。
私の得意パターンを参考にして頂いても結構です。
※日々の結果を掲載しています。


(3)利益確保と損切り
エントリー後は、キッチリと決済OCO注文をいれます。

私のおススメの口座(上記の口座)では、
エントリーと同時に自動で決済OCO注文となる設定ができます。

したがって操作は、エントリーボタンのワンクリックのみです。

【決済OCO注文値】
エントリーレートから、上限「+5pips」、下限「-5pips」


(4)1日1勝または2敗まで
1日1勝(プラス1勝)、または2敗(合計2敗)で終了します。(最大取引:3回)
物足りないと思われるかもしれませんが深追いは禁物です。

もし、まだまだトレードされた方は、
別口座(練習口座やサブ口座)でトレードする分にはOKです。

※私は2012年ぐらいから、時間的な都合で1日1トレードになってしまいました。時間に余裕があれば、上記回数の方が早いペースで目標に辿り着けます。


[取引パターン]
1日の勝敗パターンは以下の4通りです。
①1回目「勝ち」⇒終了(+5pips)
②1回目「負け」⇒2回目「勝ち」⇒3回目「勝ち」(+5pips)
③1回目「負け」⇒2回目「勝ち」⇒3回目「負け」(-5pips)
④1回目「負け」⇒2回目「負け」⇒終了(-10pips)


[確率]
このFXトレード手法は、取引に対する勝率が約67%以上あれば、平均して0.3%の利益を積み重ねていけます。

まず、
±5pipsで決済するため、勝率は約2分の1の確率。
・パターン①は50%の確率
・パターン②は12.5%の確率
・62.5%の確率で「+5pips」勝てる。

さらに、
FXにはチャートがあり、方向感やパターンで取引することにより確率アップが可能です。
勝率65~70%ぐらいで進捗していけば、いい感じで積みあがっていくことでしょう。





4、 いざ実践

[フロー]
このFXトレード手法は、以下の5ステップでトレードします。

・口座資金から発注額の算出
・チャートを見てチャンスを待つ
・勝ちパターンでエントリー
・直ちに決済OCO注文(おススメ口座ならここは自動)
・終了後の復習と反省


(1)口座資金から発注額の算出
算出方法は以下の通りとなります。

【本日の発注ロット数の算出方法】
口座保有資金÷証拠金(60,000円)=本日の注文ロット(小数点第二位切り上げ)

※ユーロ円の場合も考慮して、証拠金は60,000円で設定。

<例>
口座保有資金(10万円)÷証拠金(60,000円)=本日の発注ロット(1.7 Lot)
口座保有資金(1万円)÷証拠金(60,000円)=本日の発注ロット(0.2 Lot)

(2)チャートを見てチャンスを待つ
このトレード手法で一番重要なのがここです。
自身の勝ちパターンのチャンスが来るまで待ちます。
(焦ってはいけません)

30分に1度ぐらいはチャンスがあります。
また、30分経っても得意パターンが現れない場合は、トレード見送りもありです。
必ずしも毎日トレードする必要はありません。

【私のお気に入りチャート】
私が利用しているチャートは、ヒロセ通商のLIONチャートを活用しています。
ブログ掲載しているチャートです。
(ヒロセ通商を口座開設をすれば無料で利用できます)

ヒロセ通商のLIONチャートで、
1分足、5分足、15分足、1時間足
この4つのチャートを一画面に表示し、チャンスを待っています。

※チャート設定などは、コツコツFXトレード手法(準備編)で解説しています!


(3)得意パターンでエントリー
得意パターンが来たら、躊躇せずエントリーを行います。
度胸と勇気!慣れれば問題ないです。

【私の勝ちパターン】
・N字型(逆N字型)エントリー
ロウソク足が25MAの移動平均線を越えて、突き抜けたら注目!
再びローソク足が移動平均線に戻ってきて、折り返す時がエントリーポイントです。

このエントリーポイントはお気に入りです。
勝率高め!

N字型・逆N字型チャート


(4)直ちに決済OCO注文
エントリー後は、直ぐに決済OCO注文をいれます。
エントリーレートから:上限「+5pips」、下限「-5pips」

(例)
ドル円を112.253で買った場合 ⇒ 「指値112.303」「逆指値112.203」でOCO注文
ドル円を112.670で売った場合 ⇒ 「指値112.620」「逆指値112.720」でOCO注文

ただ、 「みんなのFX」、「LIGHT FX」、「ヒロセ通商」は、事前に設定可能。
自動で出来るからGood!


(5)終了後の復習と反省
決済終了後、チャートの形を確認します。
今後に生かすためです。
時にはシミュレーションを行い、得意パターンを確実なものにしましょう。

出来れば、練習用口座「LIGHT FX」にて少額トレードで練習することで、上達も加速することでしょう。
※デモトレードは真剣さに欠けるためお勧めできません。(変な癖がつくこともあるので…)


ここまで読まれた方は、もうすでにイメージ出来ていると思います。
まずは、口座開設をして、とりあえず「1回だけトライ」してみてください。
意外とすんなり続けられます。


以上、「コツコツFXトレード手法」の紹介でした。