やっと踏み切りの為替介入
トレード収支結果【毎日】FXで生活できる!実証ブログ
政府と日銀が4カ月半ぶりに円売り介入に踏み切った。
震災ショックから回復できていない日本経済に円高の長期化は打撃を与え、それを回避することが最大の狙いのようだ。
米国の債務問題などを背景に、円が戦後最高値に接近するなど、円高が想定以上のスピードで進んだことも決断を後押ししたといえる。
今後も再び円高が進めば、円売り介入に踏み切る可能性は高い。
8月4日(木) 「米ドル/円」31Lot - 「ポンド/円」16Lot
【米ドル/円】 1勝(+4pips) 0敗(-0pips) 合計(+4pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
本日収支 : +12,400円
TOTAL資産 : 1,550,900円
本日のトレードは…
22時56分 (勝ち) 売りで決定
【米ドル/円】 1勝(+4pips) 0敗(-0pips) 合計(+4pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
本日収支 : +12,400円
TOTAL資産 : 1,550,900円
本日のトレードは…
22時56分 (勝ち) 売りで決定
売りの流れは変わらない。
売りでエントリーは決定していましたが…
いつ?
移動平均線に接触して跳ね返ったらと言う思いでした。
