チャートが描くM字型
トレード収支結果【毎日】FXで生活できるか?実証ブログ
チャートが描くアルファベット。
チャートを眺めていると、アルファベットを描く動きが多数あります。
N字型、M字型、W字型、V字型
そのアルファベットを描く形に移動平均線を組み合わせて、確率の高いポイントで確実に利益を確保していくのがこのトレード手法です。
私が思うのに、一番確率が高いのがN字型です。
しかし、出現率は低く、1時間に1回あるかないか程度です。
そこで、出現率も多く確率も高いM字型がお勧めです。
M字型は移動平均線(25MA)の跳ね返りポイントを狙います。
1回の跳ね返りで利確できなくても、次のチャンスもあり、確率も高いです。
※FX生活の道・トレード手法にて図解で紹介していますので是非みてください。
9月13日(火) 「米ドル/円」34Lot - 「ポンド/円」17Lot
【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 1敗(-8.4pips) 合計(-8.4pips)
本日収支 : -14,280円
TOTAL資産 : 1,646,950円
【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 1敗(-8.4pips) 合計(-8.4pips)
本日収支 : -14,280円
TOTAL資産 : 1,646,950円
本日のトレードは…
22時45分 (負け) 逆N字型狙い
いけるかな?と思った瞬間。
逆に動き失敗。
これも仕方がないな。諦め肝心で今日は終了します。
