2011年クライマックスシリーズ予想(プロ野球セ・リーグ)

トレード収支結果【毎日】
10 /25 2011
プロ野球(セ・リーグ)の2011年クライマックスシリーズを完全予想してみます。
ついでに先発も予想してみます。

【ファーストステージ】
日程先発予想勝者
10/29(土)ヤクルト×巨人石川vs内海ヤクルト
10/30(日)ヤクルト×巨人赤川vs澤村巨人
10/31(月)ヤクルト×巨人館山vsゴンザレス巨人
ファーストステージは巨人が進出!!

【ファイナルステージ】
日程先発予想勝者
11/2(水)中日×巨人吉見vs西村中日
11/3(木)中日×巨人チェンvs内海巨人
11/4(金)中日×巨人山井vs澤村中日
11/5(土)中日×巨人ネルソンvsゴンザレス中日
11/6(日)中日×巨人  
11/7(月)中日×巨人  
ファイナルステージ中日ドラゴンズ貫録の勝利!!
日本シリーズ進出決定。

明日は日本シリーズの予想をしたいと思います。



10月25日(火)   「米ドル/円」37Lot - 「ポンド/円」19Lot

【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)

本日収支 : +0円

TOTAL資産 : 1,813,140円


本日のトレードは…
トレードなし


イマイチの動き。

今日はあっさりと…

見送ります。



2011年10月25日実践チャート

2011年クライマックスシリーズ予想(プロ野球パ・リーグ)

トレード収支結果【毎日】
10 /24 2011
プロ野球(パ・リーグ)の2011年クライマックスシリーズを完全予想してみます。
ついでに先発も予想してみます。

【ファーストステージ】
日程先発予想勝者
10/29(土)西武×日本ハム涌井vsダルビッシュ日本ハム 
10/30(日)西武×日本ハム西口vs斎藤西武
10/31(月)西武×日本ハム帆足vsケッペル日本ハム
ファーストステージは日本ハムが進出!!

【ファイナルステージ】
日程先発予想勝者
11/3(木)ソフトバンク×日本ハム和田vsダルビッシュ日本ハム
11/4(金)ソフトバンク×日本ハムホールトンvs武田ソフトバンク
11/5(土)ソフトバンク×日本ハム杉内vsウルフ日本ハム
11/6(日)ソフトバンク×日本ハム攝津vsケッペルソフトバンク
11/7(月)ソフトバンク×日本ハム山田vs斎藤日本ハム
11/8(火)ソフトバンク×日本ハムホールトンvsダルビッシュ日本ハム
ファイナルステージ日本ハム逆転勝利!!
日本シリーズ進出決定。

明日はセ・リーグの予想をしたいと思います。



10月24日(月)   「米ドル/円」37Lot - 「ポンド/円」19Lot

【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 1敗(-8.5pips) 合計(-8.5pips)

本日収支 : -16,150円

TOTAL資産 : 1,813,140円


本日のトレードは…
00時04分 (負け) 逆N型狙い


荒い動きにやられました。

ちょっと勝率が下がり気味。

気を引き締めてまた明日。



2011年10月24日実践チャート

ドル円史上最安値

トレード収支結果【毎日】
10 /21 2011
ドル円はここ最近76円台で停滞中ですね。たまに77円台に突入し、復活の兆しが…と思うと、すぐに76円台に逆戻りですね。
(停滞中で面白みに欠ける)

そんなドル円が本日22時点で史上最安値の75.80円となりました。
もっとも売り一巡後は政府・日銀による円売り介入への警戒感もあり、76円台に戻りましたが…
(前回の為替介入が抑止力となっています)

最高値の更新は、今年ですでに3回目となります。
欧州の債務危機が解決するのにまだまだ時間がかかるとのことで、安全とされる円が買われる動きが再び強まっているようだ。
(円はそんなに安全か?)

為替介入の可能性が強まってきたと思われます。
遅かれ、早かれ、為替介入はあると思います。
(間違いなく為替介入がある)

気を引き締めて、為替レートに注目したいと思います。
(いつ為替介入があってもおかしくない)


10月21日(金)   「米ドル/円」37Lot - 「ポンド/円」19Lot

【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 1勝(+8pips) 0敗(-0pips) 合計(+8pips)

本日収支 : +15,200円

TOTAL資産 : 1,829,290円


本日のトレードは…
22時30分 (勝ち) N型狙い


見事に狙い通りで秒殺でした。

利確ポイントギリギリだったので、してやったりです。

今週は2勝1敗2分でした。



2011年10月21日実践チャート

FXが流行ってる理由

トレード収支結果【毎日】
10 /20 2011
FXはなぜ流行ってきたのか?
最近はほとんどの人が知っているFX。

時代が変わってきた。

そこでFXが流行った理由を考えました

まずはドルやユーロと親しみのある為替が対象なことではないだろうか。
だれもが知っている通貨を取引できるから、違和感なく始められるのが大きなポイントだろう。

そして大きな魅力は以下の2点だろう。
・レバレッジをかけられること
・スワップ金利がもらえること

FXは儲かると思って始める人も多いのではないでしょうか?

しかし実際に取引してみると、これがなかなか思い通りにいかない。
ビギナーズラックで儲けてもそれは長続きしない。

FX初心者なら小金額でしっかりと経験を積んで、まずは損切りができるようになりましょう。


10月20日(木)   「米ドル/円」37Lot - 「ポンド/円」19Lot

【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)

本日収支 : +0円

TOTAL資産 : 1,814,090円


本日のトレードは…
トレードなし


経済指数発表で…

なかなか読みづらく見送ります。



2011年10月20日実践チャート

クライマックスシリーズを予想

トレード収支結果【毎日】
10 /19 2011
FXで生活できるか?実践ブログ

野球好きの私は… しかも中日ドラゴンズファン。。。
FXとは全然関係ありませんが、たまには息抜きも必要!?

昨日、プロ野球の中日ドラゴンズがセリーグの優勝を決めましたね。
なんと10ゲーム差をひっくり返した、まさに大逆転でした。

ヤクルト独走のなか、今年は2位通過でクライマックスシリーズで逆転の日本シリーズ進出を期待していましたが、なんとなんと1位通過とは…

総合9回目のリーグ制覇(もっと優勝していると思った)で2年連続のリーグ優勝は初のようです。
祝勝ビールかけをテレビで見ましたが楽しいそう。
私も一回ビールかけをしてみたいものです。

11月2日に開幕するクライマックスシリーズを期待したいと思います。
そこで私の予想は…

【セリーグ】
・ファーストステージ ヤクルト×巨人
2勝1敗で巨人がファイナルファイナルステージ進出

・ファイナルステージ 中日×巨人
3勝1敗で中日が日本シリーズ進出

FXトレードと同じで予想する癖が…
しかも、おきにいった高確率の予測です。


10月19日(水)   「米ドル/円」37Lot - 「ポンド/円」19Lot

【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 1敗(-0pips) 合計(+0pips)

本日収支 : +0円

TOTAL資産 : 1,814,090円


本日のトレードは…
トレードなし


ポンドでチャンスがありそうですが…

今日は早く寝たかったので見送ります。

明日、また頑張ります。



2011年10月19日実践チャート