2012年12月の収支結果

トレード収支結果【月間】
12 /31 2012
FXで生活できるか?実践ブログ


FX生活の道 2012年12月収支

【米ドル/円】 1勝0敗 (勝率100%) (+4pips) +26,000円
【ポンド/円】 7勝2敗 (勝率78%) (+39.2pips) +122,960円
=============================
【合計】 8勝2敗 (勝率80%) (+43.2pips) +148,960円

12月開始資産 : 3,064,430円
12月終了資産 : 3,213,390円



月間収支表2012年12月


"FX生活の道・トレード手法" 2年9ヶ月経過

精神力訓練の1年目
チャレンジの2年目
安定と貯蓄の3年目

12月の勝率は80%と好調!

師走ということもあり、忙しい月でした。
見送り、トレードできない日も多くトレードできたのが21日中10日

前半は負けなしの100%でしたが、後半の2敗で80%
しかし、いい感じで2012年も終えられました。


とてもよくできましたFXブログ

本年もありがとうございました

トレード収支結果【毎日】
12 /31 2012
本年もいろいろとありがとうございました。
無事に今年も終わりそうです。

来年も良い年になりますように♪


12月31日(月)   「米ドル/円」65Lot - 「ポンド/円」33Lot

【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)

本日収支 : +0円

TOTAL資産 : 3,213,390円
(出金した金額40万円)
このトレード手法は こちら で解説!!


本日のトレードは…
22時30分 (トレードなし)


2012年も終わりました。

月間集計します。また見てください。



2012年12月31日実践チャート

株高・円安の持続性

トレード収支結果【毎日】
12 /28 2012
安倍新政権の政策
妥当性や現在の株高・円安の持続性に懐疑的な向きもまだまだ少なくありません。

「アベノミクス」をテーマとした円売り相場はまさに旬を迎え、90円近くまでは、
年末年始の薄商いの中でこのまま直線的に行ってしまう可能性が高く、順張りで買い上がって行きながら、手仕舞いのためのストップオーダーも引き上げていく戦略が有効となりそうです。


12月28日(金)   「米ドル/円」65Lot - 「ポンド/円」33Lot

【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+4pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 1敗(-8.5pips) 合計(-8.5pips)

本日収支 : -28,050円

TOTAL資産 : 3,213,390円
(出金した金額40万円)
このトレード手法は こちら で解説!!


本日のトレードは…
23時04分 (負け) M字型狙い


仕事最終日は大忙し!

疲れた頭で気軽にエントリーしたらダメですね。



2012年12月28日実践チャート

危機突破内閣

トレード収支結果【毎日】
12 /27 2012
安倍第2次内閣は「危機突破内閣」と命名

経済再生・デフレ脱却を最優先する考えを示しており、
初閣議終了後の27日未明に行われた記者会見では、安倍首相が機動的な
財政政策を経済再生の柱の一つに据える方針を表明した。

麻生財務・金融相が補正編成で国債を増発し、思い切った規模の歳出を確保する考えを示した。
また、甘利経済再生相はデフレ脱却に向けた政府・日銀の連携は安倍政権の
重要課題の一つとしたうえで、「政府がもっている危機意識を共有してもらいたい」
と注文を付け、日銀金融政策決定会合にも「必要があれば、出ることも検討する」と語った。

政府・日銀の連携強化を通じてさらなる円安を期待したい。


12月27日(木)   「米ドル/円」65Lot - 「ポンド/円」33Lot

【米ドル/円】 1勝(+4pips) 0敗(-0pips) 合計(+4pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)

本日収支 : +26,000円

TOTAL資産 : 3,241,440円
(出金した金額40万円)
このトレード手法は こちら で解説!!


本日のトレードは…
22時43分 (勝ち) M字型狙い


久しぶりのドル円で緊張しました。

4pipsがすごく早く感じました。

動きがあるときはドル円ですね。



2012年12月27日実践チャート

アベノミクス

トレード収支結果【毎日】
12 /26 2012
年末ムードが強まってきました。
クリスマス休暇が終了し、明日から海外勢が揃います。

年明け後もしばらくは、「アベノミクス」に期待した良い円安が続くだろう。
直近で最も重要なポイントは、昨年4月の高値85.50円付近。
この水準を上抜けすれば、2007年以来初めて前年の高値を抜く「快挙」である。

長期的な下落トレンドが終了した可能性が一段と高まり、85.50円を突破することで、
長期的な円安相場への第一歩を踏み出すことになるだろう。


12月26日(水)   「米ドル/円」65Lot - 「ポンド/円」33Lot

【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 1敗(-8.3pips) 合計(-8.3pips)

本日収支 : -27,390円

TOTAL資産 : 3,215,550円
(出金した金額40万円)
このトレード手法は こちら で解説!!


本日のトレードは…
23時24分 (負け) W字型狙い


実は12月は負けなしだったのです。
見送りは多かったのですが…

このままいくか!
と、思っていたのですが…
さすがに負け無しは難しい…



2012年12月26日実践チャート