損切りできない人へ

トレード収支結果【毎日】
01 /31 2014
損切りできない人へ
「決済pip差注文」でルール決め!

ヒロセ通商で、先月に新機能が追加となった「決済pip差注文」
※私も最近知りました。。。

『決済pip差注文』とは、成行の新規注文と決済注文が同時に発注できるスピード注文機能です。

私の知る限り、この機能があるのは「SBI FXトレード」と「ヒロセ通商」です。
※この機能を提供している業者は稀です。

新規注文と同時に、設定しておいた決済注文を自動でしてくれるのです。
事前にリスク管理を設定しておき、あとは新規注文するだけ。
決めたルールに沿って利確と損切を自動でしてくれるのです。

私のトレード手法でも重宝します。
注文後のOCO決済注文の必要がないのですから…
間に合わなかったを解消できます。

スプレッド差で評価すると、
1万円以下のトレードなら「SBI FXトレード
1万円以上のトレードなら「ヒロセ通商

この機能はかなり使えます!


1月31日(金)   「米ドル/円」97 Lot  or  「ポンド/円」49 Lot

【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)

本日のFX収支 : +0円

TOTAL資産 : 4,846,250円
(出金した金額+100万円)


【本日のトレード】
23時00分 (トレードなし)


方向感定まらず。

ノートレードです。

後ほど月末集計します。



FXブログ収支 2014年1月31日




LION FX リアルトレードバトル 収支結果

総合ランキング 圏外
豪ドルランキング 圏外

本日で終了です。
この相場はかなり難しかった。
プロでも苦戦したようです。

詳細はこちら

しかし、新機能の「決済pip差注文」は使える!
ヒロセ通商で、先月に新機能が追加となった「決済pip差注文」
※私も最近知りました。。。
『決済pip差注文』とは、成行の新規注文と決済注文が同時に発注できるスピード注文機能です。
損切りできない人へ最適です。

FX取引ならヒロセ通商へ

米実質国内総生産

トレード収支結果【毎日】
01 /30 2014
本日発表された2013年10~12月期の米実質国内総生産。
年率換算で前期比3.2%増!

個人消費と輸出の伸びが高まり、そして政府部門などの不振を補った。
住宅投資はここへきて調整色を強めているが、米経済は消費を軸に先行きもほぼ安定して推移するとの見通しが増えている。


1月30日(木)   「米ドル/円」97 Lot  or  「ポンド/円」49 Lot

【米ドル/円】 1勝(+4pips) 0敗(-0pips) 合計(+4pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)

本日のFX収支 : +38,800円

TOTAL資産 : 4,846,250円
(出金した金額+100万円)


【本日のトレード】
22時54分 (勝ち) M字型狙い


ナイストレードでした。

快勝です。



FXブログ収支 2014年1月30日




LION FX リアルトレードバトル 収支結果

総合ランキング 圏外
豪ドルランキング 圏外

明日でリアルトレードバトルが終了です。
みんなスゴイな~

詳細はこちら

しかし、新機能の「決済pip差注文」は使える!
ヒロセ通商で、先月に新機能が追加となった「決済pip差注文」
※私も最近知りました。。。
『決済pip差注文』とは、成行の新規注文と決済注文が同時に発注できるスピード注文機能です。
損切りできない人へ最適です。

FX取引ならヒロセ通商へ

ストレス発散

トレード収支結果【毎日】
01 /29 2014
久しぶりの飲み会!
よく飲んだ!飲み過ぎた!
息抜きも大切ですね。
ストレス発散!


1月29日(水)   「米ドル/円」97 Lot  or  「ポンド/円」49 Lot

【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)

本日のFX収支 : +0円

TOTAL資産 : 4,807,450円
(出金した金額+100万円)


【本日のトレード】
(トレードなし)


デフォルト(債務不履行)の懸念

トレード収支結果【毎日】
01 /28 2014
デフォルト(債務不履行)の懸念が高まっている中国の金融商品。
この金融商品は「影の銀行(シャドーバンキング)」によるもの。

中国は、日本やアメリカなどと異なって金融システムが完全に整備されていません。
そのため正規の銀行融資でカバーできる範囲は非常に狭く、経済のあらゆる場面において銀行を介さない融資が日常的に行われています。これらを総称して影の銀行(シャドーバンキング)と呼んでいます。

もしデフォルトとなれば、中国で不良債権が表面化する初めて。
今回ギリギリでデフォルトが回避されましたが、これは氷山の一角であり、中国の不良債権問題は当分続きそうです。


1月28日(火)   「米ドル/円」97 Lot  or  「ポンド/円」49 Lot

【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)

本日のFX収支 : +0円

TOTAL資産 : 4,807,450円
(出金した金額+100万円)


【本日のトレード】
23時00分 (トレードなし)


(米) 12月耐久財受注で相場が荒れています。

見送りにします。



FXブログ収支 2014年1月28日




LION FX リアルトレードバトル 収支結果

総合ランキング 圏外
豪ドルランキング 圏外

上昇トレンドだったので決済なしの様子見で。。。

詳細はこちら

しかし、新機能の「決済pip差注文」は使える!
ヒロセ通商で、先月に新機能が追加となった「決済pip差注文」
※私も最近知りました。。。
『決済pip差注文』とは、成行の新規注文と決済注文が同時に発注できるスピード注文機能です。
損切りできない人へ最適です。

無駄遣いのついで買い

トレード収支結果【毎日】
01 /27 2014
無駄遣いしていませんか?

なかなか給料が上がりにくいご時世。
節約を心かげている人も多いでしょう。

25~34歳の男性300人にアンケート。
「なかなか止められない無駄遣いはありますか?」のトップ3は、

1位「コンビニなどでお菓子や飲み物の“ついで買い”」(38.1%)
2位「ネット通販で漫画や本、DVDなどの“ついで買い”」(14.8%)
3位「ネット通販で洋服やファッション小物の“ついで買い”」(9%)

よくある「ついで買い」」!
こういうところに無駄遣いが潜んでいます。


1月27日(月)   「米ドル/円」96 Lot  or  「ポンド/円」48 Lot

【米ドル/円】 1勝(+4pips) 0敗(-0pips) 合計(+4pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)

本日のFX収支 : +38,400円

TOTAL資産 : 4,807,450円
(出金した金額+100万円)


【本日のトレード】
23時08分 (勝ち) 逆N字型狙い


ここぞってポイントでエントリーできました。

運が良かったような気がします。



FXブログ収支 2014年1月27日




LION FX リアルトレードバトル 収支結果

総合ランキング 圏外
豪ドルランキング 圏外

久しぶりのプラス!
やはり、難しい裁量トレード。

詳細はこちら

しかし、新機能の「決済pip差注文」は使える!
ヒロセ通商で、先月に新機能が追加となった「決済pip差注文」
※私も最近知りました。。。
『決済pip差注文』とは、成行の新規注文と決済注文が同時に発注できるスピード注文機能です。
損切りできない人へ最適です。

FX取引ならヒロセ通商へ