あれから10年! 3/11(木) 結果

トレード収支結果【毎日】
03 /11 2021
東日本大震災から10年!

あの頃のドル円は戦後最高値を更新し、
3/17に一時76円台まで下落していました。

ドル円、76円ですよ。

円高が進んだ背景としては、
・日本企業が海外から日本に資金を戻すとの観測。
・地震と原発事故による不安心理から国内投資家のリスク回避姿勢。
・緊急避難的に海外資産を売却して円を買い戻すとの思惑。

これらの懸念が強まったことがあげられます。

あれから10年…
いろいろと思うところはありますね。。。


[トレード結果]

2021年3月11日(木)

勝敗: 1勝0敗
数量: 87 Lot
損益: +5.0 pips

本日の利益:  +43,500円

TOTAL資産 : 5,255,350円


[トレード詳細]

米ドル/円: 1勝0敗
ユーロ/円: 0勝0敗

本日もドル円勝負!

移動平均線反発のN字型狙いでイン。
完璧なトレードとなりました。

この形が一番スッキリする。


[トレードチャート]
FXブログ トレード手法 2021年3月11日


[プロモーション]

コツコツFXのトレード手法で老後資金の蓄えにも!
ゆとりある生活への収入源として。

◆ FX生活トレード手法のマニュアル作成しました!
↑↑↑ 詳細はこちら ↑↑↑


-------
ブログランキングに参加しています。
クリックお願いしますm(__)m
 にほんブログ村 為替ブログへ