コツコツFXトレード手法(実践編)

実践編
05 /01 2023
さて、いよいよ実践です。
毎日のコツコツがここから始まります。

せっかくですので、
毎日、わくわくするFXトレードとなれば楽しいです。

手順は簡単です。

-----
【毎日のトレード手順】
1、経済指数発表の時間をチェック!
2、チャートを見てチャンスを待つ!
3、いざトレード!
4、FX管理簿をつける!
5、時間があまれば練習!
-----



1、経済指数発表の時間をチェック!

重要な経済指数発表の前後は、相場が荒れます。
また、スプレッドも拡大し、トレードチャンスではありません。

※特に毎月の第一金曜日の「米雇用統計」は大幅な変動があります。


そこで、経済指数発表の時間をチェックし、前後10分程度はエントリーを控えます。

・経済指数発表は、どこのFX会社でも公開しています。
・重要度合が記載されているところがいいですね。
・私はチャートと連携して「ヒロセ通商」を愛用しています。(重要度3段階で表示)

重要度が激熱⇒10分前はエントリーしない。発表後様子見。
重要度が超激熱⇒前後10分はエントリーしない。

ヒロセ通商経済指標
↑ヒロセ通商のスマホアプリ

ヒロセ通商のアプリを利用するには「ヒロセ通商」の口座開設が必要です。
※口座開設は無料です。

▼口座開設はこちら▼
FX取引ならヒロセ通商へ

-----
現在は当ブログとタイアップ企画実施中!
このブログから口座開設し、条件を満たせば2,000円キャッシュバック!
-----




2、チャートを見てチャンスを待つ!

チャートを見ながら、得意パターンまでチャンスを待ちます。

私は、パソコンでチャートを見ながらスマホで取引しています。

チャートにベッタリと張り付くことなく、
テレビを見ながら、ネットをしながらのスタイルです。

例え、チャンスを逃しても、またその次にという感覚で…

★主に1分足を見てトレードします。
★5分足は方向性と参考程度に確認します。
ヒロセ通商のLIONチャート


★参考に私の得意パターンを掲載します。

【N字・逆N字型チャート】
N字型・逆N字型チャート

【M字・W字型チャート】
M字型・W字型チャート




3、いざトレード!

さて、いよいよ「トレード」となります。
チャートを見て、自身の得意パターンの「ココだ」と思うところで注文&OCO決済注文をしよう。

大まかな流れとしては、以下となります。
------
① 取引通貨の注文数の設定
② 新規注文
③ OCO決済注文(自動)
④ 約定履歴の確認
------

※FX会社によって、操作方法、注文単位、機能などが異なります。
※以下は「みんなのFX」「Light FX」の取引方法で紹介します。

① 取引通貨の注文数の設定
コツコツFX実践編(スマホ画面)-01
・数量(Lot)を設定します。
・サンプル画面では0.1Lot(1000通貨)となっています。
・事前設定で、決済同時発注は「利食い5.0pips」「損切り5.0pips」に設定されています。


② 新規注文
コツコツFX実践編(スマホ画面)-02
・売りor買いのどちらかをタップすれば注文完了です。
・売りエントリーなら「Bid(売)」
・買いエントリーなら「(買)Ask」


③ OCO決済注文(自動)
コツコツFX実践編(スマホ画面)-03
・注文後はポジションを確認します。
・「みんなのFX」「Light FX」は、自動でOCO注文できています。


④ 約定履歴の確認
コツコツFX実践編(スマホ画面)-04
・決済すれば約定通知が届きます。
・約定履歴から勝敗を確認します。





4、FX管理簿をつける!

FX収支の管理簿は、出来ればつけた方がいいですね。
私は、バッチリつけています。

しかし、最初から数字にこだわると、
・完璧主義者の方は、なかなかスタートが出来ない。
・数字を見ると気分が浮き沈みする。
・エクセルが苦手

などありますので、
最初のうちは管理簿なしで気楽に実施すればいいと思います。

約定履歴からでも収支は確認できるので。
あまり、数字にとらわれない方が長続きすることもあります。


私の場合、当初はメンタル面が弱かったので、エクセル管理でルール厳守をしていました。
つけていけば、楽しくなる場合もあります。
(性格によりますけど…)

[管理するなら]
・収支はどれぐらいか?
・勝率はどのぐらいか?
などを最低限管理できればいいと思います。






5、時間があれば練習!

この「コツコツトレード手法」は、ルール上1日1勝で終了にしています。
そのため、呆気なくその日のトレードが終わり時間をもてあそぶことが多々あります。

「もう1回だけ、トレードしようかな…」

と思ってしまいますが、そこはルール厳守で!

余った時間は、
違うFX口座で実践的に得意パターンを磨きましょう。


私は練習用口座として、「LIGHT FX」を利用しています。

【LIGHT FX】
・米ドル円0.2銭固定
・1000通貨から取引可能

みんなのFXと同じトレイダーズ証券が運営しており、スペックや機能はほぼ一緒です。
そのため練習用に最適です。

▼口座開設はこちら▼
トレイダーズ証券【LIGHT FX】


デモ口座という手段もありますが、
少額でもお金がかかっていることで、実践的にトレードが身に付きます。
デモ口座はダメですね。どうしても、取引がいい加減になり、その癖が本番に出てしまいます。





毎日コツコツと!
いつの間にか生活の一部としてトレード出来ます。

まずは、あまり稼ごうと思わず!
末永く付き合っていければ、トレードパターンが身に付き自然と結果がでるはずです。

頑張っていきましょう。
では、ありがとうございました。

コメント

非公開コメント

はじめまして

はじめまして。リーマン嵐と申します。
いつもブログを楽しく拝見させてもらってます。

今年の4月からamkeiさんの手法でチャレンジし、今のところ、5万円が倍の10万円になりました。
サラリーマンの私には、あまり時間がないのでこの手法がピッタリです。
もっともっと精度をあげてamkeiに追いつきたいです。
これからも色々相談させて頂きたいと思いますので、ご指導よろしくお願いします。

リーマン嵐さんへ

こんばんは。

コメント有難うございます。
私の手法が参考になり、とても嬉しい気持ちです。
これからも切磋琢磨で情報交換しながら頑張っていけたらいいですね。
これからも宜しくお願いします。

amkei

素晴らしい解説、感銘しました。
これはそのまま本にできますね^^
ところで、W字型は 売りの間違いではないでしょうか?

窮鼠さんへ

こんばんは。

有難うございます^^

W字型… 間違ってました。。。
ご指摘有難うございます。
さっそく、訂正しました。

amkei

はじめまして石と申します。
昨日amkei様の手法で早速取引しまして、3回のトレードで1回だけ、oco注文の最中に値が4pips
以上動いてしまって発注出来ませんでした。こうゆう場合どうすれば妥当でしょうか? ご指導下さると有りがたいです。

石さんへ

こんばんは。はじめまして。

OCO注文が間に合わないことは、トレード当初にたまにありますね。
慣れれば素早くOCO注文できます。

さて、OCO注文が間に合わなかったときは、その場で即決済します。
これは、私のルールとして躊躇せずに即決済としています。

参考になれば幸いです。

amkei

楽しく拝見しております

いつも楽しくいろいろ参考にさせてもらってます
ちょっと質問なんですがN字M字W字での価格ラインなのですが 各ローソク足の終値なんでしょうか
よかったらご指導お願いします

すごくためになります!

一番初めの記事から順番に拝見しています!
10年4月1日の記事の中で、プラス2.1PIPS
とありました。ドル円で5LOTとあったので、
1000通貨かと思ったのですが、10000通貨なのでしょうか?そうすると、初めの50000円資金で
いけるものなんですか?計算が少し苦手で、すみません。教えて頂ければ嬉しいです。

ユキさんへ

こんばんは。

いつもありがとうございます。
エントリーのタイミングですが、日によって異なります。

私の場合、最も多いのが、折り返しからの2分後。
つまり2本が確定した3本目の始値が多いですね。

参考になれば幸いです。

amkei

MASAさんへ

こんばんは。
いつも有難うございます。

早速ですがご質問いただいた回答です。
2010年4月はレバレッジ規制がなくレバレッジ200倍の取引が可能でした。
したがって、少ない資金で大きな取引が可能な時代だったのです。

その後、金融庁からのレバレッジ規制により、
2010年8月1日からはレバレッジ最大50倍まで(証拠金が取引額の2%以上)規制第1弾
2011年8月1日からはレバレッジ最大25倍まで(証拠金が取引額の4%以上)規制第2弾
が施行されました。

現在では、5万円の資金で1LOT(1万通貨)しか取引できません。
リスクを少なくコツコツ稼ぐ時代です。
昔が懐かしいです。

私のトレード結果で、2010年7月の中旬、2011年8月で取引数量が大幅にダウンしています。
これは、このレバレッジ規制によるものです。

参考になれば幸いです。
これからもよろしくお願いします。

amkei

ありがとうございました!

そうだったんですね…何も知らずに変な質問に
なってしまい、大変申し訳ありませんでした。
でもご丁寧にお返事頂け、大変嬉しく思います!
これからも応援しております
そして、私も同じように少しずつ頑張りたいと
思います!
今後も記事を楽しみに拝見させて頂きたくおもっております。
ありがとうございました

amkei様のトレード結果のチャートを拝見させてもらってます。 外為ドットコムのチャートだと思うのですが、今はネオになっていて、amkei様と同じチャートはどこで見れますでしょうか?以前私も使って居りまして気に入ってたので、お願いします。

石さんへ

こんばんは。

私もネクストチャートは見やすくて慣れています。

私はまだ外貨ネクストのままです。ネオにはしていません。
詳しいことはよく分かりません。
お役に立てなくてすいません。

amkei

拝見させていただいています

当方、fx初心者ですが、amkeiさんの手法でチャレンジしております!
いつも参考になる記事、ありがとうございます。
始めて三ヶ月ですが、トントンといったところです(笑)
エントリーポイントが難しいですね。
ロット数の算出も、難しいです。
何とか利益出せるよう、奮闘していく所存です。
amkeiさんも、頑張ってください!

追伸
惜しげもなくこんな手法、公開していだだき、ありがたいことこのうえなしです!

kenさんへ

こんばんは。

いつもありがとうございます。
トントンで慣らしていけば、得意パターンも見えてくると思います。
焦らず!が最優先です。

ロット算出はエクセルで数式管理すると簡単ですよ。

amkei

いつも参考にさせてもらっています!

はじめましてamkeiさん。
私はFXをはじめて2か月目の初心者です。
amkeiさんの手法は素晴らしいですね。
実績もエントリーのタイミングなども大変勉強になります。
デモと本をかじってはじめた最初の1ヵ月は試行錯誤の連続で自信もなくなりかけていましたが、amkeiさんの手法を参考にさせてもらってからとても成績が良くなりました(^^)

毎日のようにamkeiさんのブログが更新されるのがとても楽しみです。

これからもよろしくお願いします♪

chikaさんへ

こんばんは。
参考にしてもらって嬉しいです。

> amkeiさんの手法を参考にさせてもらってからとても成績が良くなりました(^^)

嬉しい限りです。
頑張っていきましょう。お互いに。

amkei

実践編、私もすごーく楽しみに待ってます!

間違ったトレードや、
今日は休む相場とかの違いなど、
まだまだ全然分らないので。

4月に入ってからヒノキ花粉で私は風邪と同じ症状が出るのですが、amkeiさん体調はいい感じですか?
(たまーに、風邪ひかれたりしてトレード休まれたりとかあるのをこのブログ内で見かけるので)




starisaさんへ

こんばんは。
返信がすっごく遅くなりごめんなさい。

実践編、番外編など内容を濃くしていきたいと思っています。
また見てください。

amkei

amkei様 はじめまして
最近FXに興味も持ち当ブログに辿り着きました。
FX管理簿を頂きたいのですがDMMに口座を作った後に拝見しました。
当ブログのリンクから飛んでSBIは口座申し込みしたのですが。
管理簿を頂ける方法は御座いますか?

shinmeiさんへ

こんにちは。
では、特別にヒロセ通商を開設すれば、管理簿をお渡しします。
当ブログから「ヒロセ通商」の口座開設申込後、当サイトの右サイドのメールフォームからご連絡ください。
※その際に口座開設申込をした日時を明記してください。

amkei

すごく参考にさせていただいてます

できるだけ回数を減らしてロットを増やす。
自信のあるところで一発勝負。
fx4ヶ月ですが、ついつい続けてエントリーしてしまいます。上がる下がるのメンタルより、こっちのメンタル方が大事、賛成です。

サントさんへ

こんにちは。
時間のある時、トレードしたくなる相場の時など、
エントリーしてしまう気持ちはよくわかります。

ある口座はルール厳守!
他の口座で少額取引で!
がいいかもしれないですね。

amkei

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

とりあえず、10ロットでがんばります。100回やっても差し引き1000円勝ち。そしたら1回で1000円の方が時間の節約で将来性があります。
ありがとうございます。

サントさんへ

こんにちは。
少ロットでは、利益目的ではなく、経験獲得が重視ですね。
慣れてくれば10ロットも怖くない。

amkei

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

anさんへ

こんにちは。
私はPCでトレードしていますが、スマホでしているトレードもあります。
スマホでも全然大丈夫ですよ。

時間帯、イベント発表前後で相場は違いますから、
簡単に4pipsって時もありますし、20分ぐらいかかる時もあります。
長くても20分あれば勝負つきますよ。

FX管理簿プレゼントは条件などございますので下記にてご確認ください。
http://amkei.com/fx/dmmfx.html

amkei