FXの塩漬け状態とは
トレード収支結果【毎日】FXで生活できるか?実践ブログ
塩漬け状態ってよく聞かないですか?
言葉を聞くとなんとなく理解できますが、その危険性を紹介したいと思います。
まず、塩漬けポジションとは、含み損が出ているポジションにおいて、損失を確定せずに利益が出るまで放置することを言います。
言葉の通り、漬けたままの状態で放置することですね。
塩漬け状態で怖いのがロスカットです。
証拠金率が一定基準を下回ると強制決済が行われ、結局一番大きい損失を出してしまうことになるのです。
塩漬けになる人間心理状態は、こんな感じだろう。
・いつか戻るはず。
・もう反転するだろう。
・これ以上は下がらない(上がらない)だろう。
・追加資金を入れれば大丈夫だろう。
しかし、どんどん損失が膨らみ、資金も尽き、精神的にダメージを受け、最大の損失を出してしまうのがオチなのです。
なんとか耐えている場合は、その資金は運用できないのです。新たに取引できないのです。
そんなことにならないように、キッチリと損切りをしましょう。
また、スワップ狙いで低レバレッジ、余裕をもった資金なら塩漬け状態でも問題ありませんが、できれば超円高の時に購入できれば、準備資金も少なくてすむのでいいでしょう。
超円高と言えば、今がスワップ狙いの買いかもしれません。

9月28日(水) 「米ドル/円」35Lot - 「ポンド/円」18Lot
【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 1敗(-8.3pips) 合計(-8.3pips)
本日収支 : -14,940円
TOTAL資産 : 1,728,810円
【米ドル/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 1敗(-8.3pips) 合計(-8.3pips)
本日収支 : -14,940円
TOTAL資産 : 1,728,810円
本日のトレードは…
23時07分 (負け) 逆N字型狙い
狙いはよかったが不運でした。
100%は勝てないので仕方がないと諦めましょう。
深追い禁物です。
23時07分 (負け) 逆N字型狙い
狙いはよかったが不運でした。
100%は勝てないので仕方がないと諦めましょう。
深追い禁物です。

コメント
2011-09-29 11:25 窮鼠 URL 編集
2011-09-29 16:16 masaru URL 編集
損切り出来ない塩漬けは最悪ですよね
元々塩漬け予定ならまマシなような気がします
2011-09-29 17:50 ゲーハー URL 編集
窮鼠さんへ
判断を先延ばしすると塩漬け状態になりますね。
amkei
2011-09-29 23:10 amkei URL 編集
masaruさんへ
スワップ狙いの塩漬けなら問題ないですが、円安状態時は避けたいですね。
amkei
2011-09-29 23:12 amkei URL 編集
ゲーハーさんへ
損切り出来ない塩漬けは最悪ですよね
⇒確かに最悪です。
そして最大の損失をしてしまうものですね。
amkei
2011-09-29 23:13 amkei URL 編集