為替とは?

トレード収支結果【毎日】
09 /29 2011
FXで生活できるか?実践ブログ

今さらですけど、為替ってなに?
よくよく調べてみると意外と奥深いものでした。

そもそも為替とは、遠隔地のお金のやりとりに、現金を使わず手形や小切手などによって行われる取引方法です。
そして、為替には内国為替と外国為替の2種類があるのです。

・内国為替とは、国内で為替取引が行われること
・外国為替とは、通貨が異なる国際間で為替取引が行われること

内国為替と外国為替とでは、大きく異なるのは、通貨が異なることですね。
外国為替は、通貨が異なるため、円をドルなどに替えて決済する必要があります。

そして外国為替の価格は常に変動しているため、外国為替レートといわれる価格で取引するのです。

よく、ニュースの終わりぐらいに「今日の外国為替市場は1ドル90円30銭で取引されています」って聞きますよね。
これが外国為替レートなのです。

この為替レートの変動を利用した資産運用方法が「外国為替証拠金取引」略して「FX」となります。

FXの取引をするようになって、ニュースの「今日の外国為替市場は…」に敏感になりました。
FX取引をしていない方も一般常識としてドルの現在の為替相場ぐらいは知っておきましょう。


9月29日(木)   「米ドル/円」35Lot - 「ポンド/円」18Lot

【米ドル/円】 1勝(+4pips) 0敗(-0pips) 合計(+4pips)
【ポンド/円】 0勝(+0pips) 0敗(-0pips) 合計(+0pips)

本日収支 : +14,000円

TOTAL資産 : 1,742,810円


本日のトレードは…
23時12分 (勝ち) W字型狙い


久しぶりのドル円

やっぱりドルはスプレッドが狭くていいですね。

狙い良ければ秒殺です。



2011年9月29日実践チャート

コメント

非公開コメント

基本が確認できて嬉しいです。

スプレッドが狭いと、それだけで勝ちやすいです^^